アフィリエイト対決 ママ VS パパ(圧勝の予感)
2015/07/10
「妻がアフィエイトで少しでも稼げるようになったら生活が楽になるな」と思いまして、色々と準備したり指南したりしてみましたが、今はどれもとん挫してます。
ただ、一つだけ、一年前から始めた趣味のことを書いたブログだけはたまに更新してるようです。作らせたサイトなどは完全フルサポートでしたが、このブログに関しては「好きなことを、好きなように書いたら」としました。
そして、アクセスが少しずつ増えてるようで、こんなことを言ってきました。
「パパのブログの訪問者数を抜くのなんてもうすぐだな」
なっ、なんだとっ!?足元を見られたもんですよ!たしかに妻は勉強できて頭が良くて、私は勉強が出来ないので頭が悪い。何をやっても勝てない。だけど、こちらは副業を何年もやってるんですけどっ!
それに、知らないかもしれないけど、趣味のことを書いてるブログの方も数カ月前から強化しまくってるんですよ。知らないだろうけどね。
いいでしょう。実力の差を数字で見せてあげましょう。その高くなった鼻、へし折ってくれるわっ!
バトルステージに上げるブログ
妻が趣味のことを書いてるブログは一つしかないですが、私にはブログが2つあります。(このブログを入れると3つですけど)
その二つのブログは同じような頻度で、同じように書いてますから、同じようなアクセス数です。でも、少しばかり差が付いてますので、アクセス数の少ない方で相手をしてさしあげますよ(余裕)。
アフィリエイト歴
妻には色々と手伝ってもらってはいますが、これといった実績はないです。私は6年かな、7年かな、もう8年になるかな、長いことやってますから、月に20万を超える実績があります(余裕)。
ブログの開設時期など
ともにワードプレスです。私のブログは2015年7月頃に開設してます。妻のブログは2015年の10月頃に開設しました。私の方が先に開設してますから、すでに私の方が有利なんですよ(余裕)。両方ともブログ村に登録してますので、記事をアップするだけで少しばかりはアクセスがあります。
ラウンドワン ファイ!(記事数)
妻はたまに更新してるようです。週に一回だったり、半月に一回だったり。私は平均すると1日に1記事は書いてます。書かない時もありますし、一気にたくさんアップする時もありますが、平均するとそれくらいだと思います。熱の入れようが全然違うわけです。
では、記事数を見ちゃいましょう。
パパ:149記事
ママ:44記事
20記事くらいかなと思ったけど、いつの間にか40記事も書いてたのか。ふ~ん。それにしても、妻のブログの記事少なっ!(圧勝)
ラウンドツー ファイ!(累計報酬)
ブログが今までアドセンスでいくら稼いだのか見ちゃいましょうか。アドセンスに設定しておいたカスタムチャンネルで丸裸にしちゃいます。
パパ:13,794円
ママ:4,811円
意外にも記事数に比例してますね。アクセス数には比例してるでしょうね。なにはともあれ予想通りです(圧勝)。
ラウンドスリー ファイ!(昨日の訪問者数)
いよいよ最後です。圧倒的な訪問者数の差を見せつけてやりますよ。
ブログのプラグインで訪問者数を表示してますが、Google アナリティクスも仕込んでますので丸裸にしちゃいます。
パパ:422人
ママ:174人
すでに分かってましたが、倍以上です。ブログだと記事数や報酬や訪問者数って比例しちゃうもんですかね。
完勝でバトルを終えて
自分でいうのもなんですけど、ほんと何年も苦労してやってきました。キーワード無双は死ぬほどやったし、なんだかんだココナラではけっこうな金額を使ってるし、それにたくさん読んだし、調査や検証もたくさんやってきました。
たかが約250の差ですけど、これは血と涙と汗の結晶であり、簡単には超えられない壁のはずです。
なにわともあれ、ジャンルが違うのであれですけど、同じような時期にブログを立ちあげたので比較してみて、圧倒的な完勝となりました(満足)。
完勝に終わり、タバコを吸いながら(吸ったことない)、高層ビルの最上階(2階)からロンドン(地方)の美しい街並み(田んぼ)を眺める。心地よい時間が流れる(暇なら記事を書け)。
ふと思う
私は必死に毎日記事を書いている。妻は気まぐれでたまに記事を書いている。だから149記事と44記事で圧勝だった。これは良い。累計報酬も圧勝だった。これも良い。
でも、一記事あたりの報酬はどうなの?と、電卓を叩いてみる。
パパ:92円/1記事
ママ:109円/1記事
ぬっあんだとっ!
おーい。山田くーん。違う電卓とって~。
何度計算しても間違いない!(ガクガク)
これは誤差の範囲なのか?それにしても、これって一番重要なことなんじゃないのか?
ジャンルにもよるだろうけど、少ない記事(労力)でたくさんの訪問者(=報酬)を得る方がいいに決まってる。たくさん書けばいいってもんじゃない。疲れて嫌になるだけだ。この辺りのスキルも研いてきたつもりだった…。まさか、まさか、私の方が下回っていただと!誤差だとしても同じだと!!
我が生涯に一片の悔…(まだ早い)
私はブログで100人/1日を超えるようになるのに何年もかかり(昔のブログの話)、100人/1日を超えるには何か壁があるな、と思ってましたけど、妻はサクッと超えたので驚きました。
もしかしたら、バトルに勝っても実力には負けているのかもしれ…
∑(゚Д゚ )
∑(゚Д゚ )
妻がアクセスを集めるスキル学び始めたら恐ろしいことになりそうだ(ブルブル)。出る杭は打たねばならぬか(ワナワナ)。
.。oO( 妻が記事をたくさんアップしだしたらすぐに抜かれるだろうな
.。oO( 私はいったい何のスキルを磨いていたのだろうか?
つづく
反省会.。oO( 派手な画像を使ったわりに内容が薄かったね…